選考ステップ
STEP1エントリー
運航乗務職(自社養成パイロット)への職種エントリーは、以下の2ステップをすべて実施いただくとエントリー完了となります。
(1つでも未実施のステップがあるとエントリー完了となりませんので、十分にご注意ください)
「ANA Recruiting My Page」へのログインはこちら
- 1エントリーシート基本情報登録
-
「ANA Recruiting My Page」にログインした後、「職種エントリー」ページから「自社養成パイロット」にエントリーしてください。その後、「自社養成パイロットRecruiting My Page」のメニューより「基本情報登録」を選択し、必要事項を入力してください。
(基本情報は、登録後も変更可能ですが、エントリーテスト受検後は一部内容を除き変更不可となります。) - 2エントリーテスト(SPI3)
-
1の基本情報を登録された方に、SPI3の受検手続き用URLと受検IDが記載された案内メールをお送りします。(案内メールの送信は、基本情報登録された日の翌営業日となります。)
受検予約ページにアクセスし、各地域のテストセンター会場にて受検をしてください。 -
【自社養成パイロットセミナー(自由参加)】
2018年3月上旬~下旬職種エントリーページから「自社養成パイロット」を選択された方は、どなたでもご参加いただけます。ご希望の方は、自社養成パイロットRecruiting My Pageのメニューより予約をお願いします。
- 満席となり次第、受付終了となります。
- セミナーへの参加は、選考ステップには含まれません。
エントリー受付開始と締切
-
- エントリー開始
-
2018年3月1日(木)
-
- 基本情報登録
-
2018年4月17日(火)17:00
-
- エントリー締切
-
職種エントリー締切
(「職種エントリー」ページから自社養成パイロットへの応募)2018年4月17日(火)17:00
-
- エントリーテスト(SPI3)
- 一次締切 2018年3月13日(火)
- 二次締切 2018年4月2日(月)
- 三次締切 2018年4月23日(月)
- 理由の如何により、締切を過ぎての受付はいたしかねますので、余裕をもって実施ください。
- 詳細は、自社養成パイロットRecruiting My Pageにてご案内いたします。
- それぞれの応募資格を満たす場合、他職種との併願は可能です。
ただし、募集要項・エントリー方法・選考ステップがそれぞれ異なりますので、必ずご確認ください。
STEP2エントリー選考
エントリー選考の結果は、「自社養成パイロットRecruiting My Page」にてご案内いたします。
STEP3エントリーシート提出(WEB)
提出期日までに、エントリーシート(WEB)を入力してください。
- エントリーテストの受検時期によって、提出期日が異なります。
- エントリーシートフォームは、基本情報入力後に「自社養成パイロットRecruiting My Page」メニューに表示されます。
STEP4本選考
選考内容および実施地区は以下の通りです。
- 選考内容および実施地区は変更となることがあります。
- ①一次選考
-
- グループ面接
- 【会場】
-
東京、大阪
- ②二次選考
-
- 簡易航空適性検査、心理検査
- 【会場】
- 東京
- ③三次選考
-
- 航空身体検査
- 【会場】
- 東京
- ④四次選考
-
- 個人面接、航空適性検査(シミュレーター)
- 【会場】
- 東京
- ⑤五次選考
-
- 個人面接、英語コミュニケーションテスト
- 【会場】
- 東京